レッスンお申込み《お願い事項》こんにちは栃木県宇都宮市(社)日本音楽脳育協会認定 宇都宮教室【音脳リトミック教室 おとぷらすPLAISIR】横山のりこです********************当教室のベビー・チャイルドコースのレッスンは1レッスン制となっております。小さなお子様は突然体調を崩しやすいのでお休みになってもその後気軽に通って頂きたくその都度払いの1レッスン制としております。初めての方はホームページの【予約】より2回目以降の方はLINE@のメッセージよりお申込み下さい。【初めての方・LINE@登録の無い方】 ↓↓↓↓↓↓26Nov2017
ママたちの想像力こんにちは栃木県宇都宮市(社) 日本音楽脳育協会認定宇都宮教室【音脳リトミック教室 おとぷらすPLAISIR】横山のりこ です********************音脳のレッスンでは「こうしましょう〜!!!」と、いう事よりもママやお子さん達に「どうかな?」と、考えてもらう事が多いです先日のレッスンではちょっと季節外れ??の『さつまいも掘り』をテーマにレッスン❣️私お手製??の新聞紙で作った《さつまいも》を更に完成させるべくシフォンでさつまいもの「皮」を生徒さんたちに付けてもらいました18Nov2017
今日はレッスンこんにちは栃木県宇都宮市(社) 日本音楽脳育協会認定 宇都宮教室【音脳リトミック教室 おとぷらすPLAISIR】横山のりこ です今日はリトミックレッスン❣️レッスンの際にはみなさんにレッスンで歌うわらべ唄や童謡そして音脳のレッスンとは…という事や1ポイント講座など載せています。以前にお渡しした内容を覚えていてくれて実践されている…というママもいて 嬉しいです♪今回の1ポイント講座は《わらべ歌がなぜ良いか》を載せてみました。音脳のレッスンで使用しているライアーはわらべ唄にピッタリ!!!癒される音色に合わせて沢山わらべ唄を覚えていってくださいね15Nov2017
ベビーピアノレッスンこんにちは栃木県宇都宮市(社)日本音楽脳育協会認定 宇都宮教室【音脳リトミック協会 おとぷらすPLAISIR】横山のりこ です********************リトミックのレッスンをしているとお子ちゃま達がピアノに寄ってきて離れない!!!という事が多々ありみんな、ピアノに興味津々なのね〜…と感じます生のピアノの音色をベビー期からコンスタントに聴いてると《コンスタント↑っていうのが重要!》お耳は育ちますピアノの生徒さんの習ってないのに弟くん妹ちゃん達は音程バッチリに歌ったりしててその姿をみていると特別なことをしなくても音感というものは自然な形で身につく、、と実感します私自身もただ小さな頃から(3歳だったそうですが)ピアノのレッス...13Nov2017
出演します♪こんにちは栃木県宇都宮市(社)日本音楽脳育協会認定 宇都宮教室【音脳リトミック教室 おとぷらすPLAISIR】横山のりこ です☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆この連休は秋晴れの良いお天気になりそうですね!良かった〜♡この連休最終日の11/5(日)にユニオン通りで行われるフリーマーケットでのステージ演奏に私も参加しているグループが出演いたします♪03Nov2017