栃木県宇都宮市
(社)日本音楽脳育協会認定宇都宮教室
【音脳リトミック教室 おとぷらすPLAISIR】
横山のりこ です♪♪
********************
梅雨の晴れ間!気持ち良いけど
あまりの蒸し暑さに
バテてませんか!?
私もちょっと頭痛がしてます…
こんな時は
アロマオイルに助けてもらってます❣️
さて、当教室の行う
「音脳リトミック」では
【音育児】
というのをママたちにお伝えしてます
音育児って??
そのまま
「音を使って、音を楽しく感じながら
育児をする」という事
それの何が良いの???
まずは
日常に溢れている音→心地よく感じる
その為には
多角的な思考が必要です♪♪
レッスンしていると
「○○になってみよう〜!」
と、お声かけをします
じつはコレにも大きな意味があります
○○になって、その気持ちになって考える
というのは…???
また
○○になって出す音
これが、人によって違いますね
それによって
色んな考え方があるのね
と、ママ達に気づいて頂きたいのです
どうしても自分の物差しで
物事を図りがちになります
でも、子育てをしていく上で
お子さんの考え、行動を
ママの物差しで見てしまうと…???
「理解できないわ〜」とか
「何それ?」とか…
「いつまでそんな事やってるのよ」とか…
こんな事思ってしまう事で
ママの顔や声にそれが現れます
そうするとママ自身もイライラしたり
お子さんもママの機嫌を伺うように
なったりしてしまいますよね
リトミックレッスンで
ママ自身も音育児の思考を学び
育児に役立てて頂きたいです
私自身も音脳に出会って
ピアノのレッスンでも
イライラが減りました♪
それぞれの言葉に耳を傾ける
余裕も生まれました❤︎
そうするとその子なりの考えも見えて
とても楽しくなります♪
リトミックで
【音育児】
も吸収していって下さいね!
☆7月レッスン☆
4日(水) childクラス
18日(水)babyクラス
28日(土)baby &child合同クラス
AM11:15〜PM12:00
【レッスン予約】
ピアノ&音脳リトミック教室PLAISIR
Instagramアカウント
piano.plaisir
です♪♪
0コメント