「自然な音」を聴くと…

こんにちは

栃木県宇都宮市
(社)日本音楽脳育協会認定宇都宮教室
【音脳リトミック教室 おとぷらすPLAISIR】

横山のりこ です

****************

音脳リトミックでは
「生の音」というものに
こだわっています♪

レッスンで使うのは
電子ピアノではなく
グランドピアノかアップライトピアノ♪
そして
ライアー♪
そこに加えて
お子さん達が自分で持って使うように
鈴や簡単に作れるマラカスなどなど…

「自然な音」
に囲まれています♪

そして一番大切な
♡ママの声♡

声だって
立派な「音」です

自然から出来た音を聴くと
お子さん達の
脳はイキイキと活発に動きます!
五感が完成すると言われている
3歳までにはとても大切な事なんですね。

よくモーツァルトを聴くと
胎教にも良い…と言われていますが
モーツァルト以外のクラシック音楽にも

「揺らぎ」がありその心地よさが
ママをリラックスさせて
胎児にも良いと言われています。


クラシック音楽にも
楽器ごと音の響き、周波数が違うし
自然界の音も同様です。

実は日本語というのは
かなり周波数が低いらしいので
私達が大きくなって
外国語を習得する時に
発音や聞き取りの壁となってしまいます。

でも…
この小さな時に

自然の色んな「音」を聴く事で
お耳が育ち
音楽をやる事以外にも
大きく役立ってきます。


特にモーツァルトは3000ヘルツという
高い周波数があるそう!

妊娠中のママも
子育て中のママも
是非自然な音や、クラシック音楽を
日常からBGMに取り入れてみるのも
良いかもしれませんね❣️

レッスンではたまに
私のピアノ演奏で
「お耳の時間」も設けています

そんな「自然の音」の中での
リトミックレッスンを
体験して下さいね!

【4月レッスン】
4日(水) childクラス
18日(水)babyクラス
レッスンお申し込みは
ホームページからお願いします



【栃木県宇都宮市】0歳前からの親子音脳リトミック教室 PLAISIR

「音」が皆様の生活の「プラス」になれる場所 それが おとぷらすPLAISIR レッスンを継続する事で育児にも役立つリトミック♪ (社)日本音楽脳育協会認定 宇都宮教室 【おとぷらすPLAISIR】のブログです 【0歳前から】親子で楽しめるリトミック! 本物の楽器を使い、ママやお子さんの 自主性を育みながら、親子の笑顔を増やします♡ 音楽を楽しむ心を育てて 豊かな人生になりますように…

0コメント

  • 1000 / 1000