6日のベビークラスでは
翌日が七夕…という事もあり
リトミックの中で
七夕の短冊を飾る
笹を取りに行ったり
ベビーちゃん達が短冊になったり
みんなで寝そべって
天の河を眺めて
星の輝きを感じながら
ライアーの伴奏で
わらべ歌の
《いちばんぼしみつけた》
を歌ったりしました🌌
その中でママ達のお願いは
🎋沢山食べてね
🎋元気に育ってね
などなど…
ママの想いの詰まった
優しい気持ち…
それをただ言うだけでなく
リズムやタイミングに合わせて
言っていきました。
ベビーちゃん達は
ライアーの音色に
ハイハイで寄ってきて
興味津々に見つめて
お耳を澄ます事も
出来ましたね!
音脳リトミックのレッスンでは
季節感を大切にしたテーマでの
リトミックだけでなく
古来から伝わる
わらべ歌などもお伝えしています。
簡単なメロディは
お子さんでも口ずさめるし
単純な歌詞の中には
色んな教えが詰まっていたりします。
日々の生活の中でも
親子で歌って楽しめると良いですね!
6日の参加者さんには
お家に飾れる
笹の葉や短冊をプレゼント致しました。
早速帰って飾った…と
ご報告の写メも頂き嬉しいです♡
🎀🎀7/12 コラボリトミック🎀🎀
【残席 3組】
ご予約お待ちしております♡
ご予約はホームページ《予約》から
0コメント