こんにちは
昨日は凄い雪でしたね
皆さま大丈夫でしたか??
栃木県宇都宮市
(社)日本音楽脳育協会認定 宇都宮教室
【音脳リトミック教室 おとぷらすPLAISIR】
横山のりこ です
********************
昨日のような雪の時
雪の道を歩く音
雪を触った時の手の感触の音
とか、お話しながら歩く…
それだけでも
音育児!!
になりますよ
まさかこんなに雪が降るとは
思わなかったけれど
先週のchildクラスレッスンでは
【雪の国】に行きました
雪の国ってどこにある??
という私の問いかけに
ママ達の答えは私が考えていたのとは
違う場所!!
答えが1つじゃないのが
音脳リトミックの良いところ♡
ママの発想のお陰で動きも大きくなって
飛行機に乗って雪の国にGO!
その間も即時反応がバッチリ!!
ママの手助けがなくても
段々と出来るようになっています
途中は風が吹いたりしたけど
無事に雪の国に到着!
そして
雪の国ではどんな遊び??
では…
自分の陣地を作って
雪合戦!?
自分の陣地も
上手に「マル」を作れてますね!
作られた物に入れるのではなくて
自分達でマルを作るのも
手先を使い、頭を使うので
お子さん達の思考力を高めます
そしてビックリしたのが
ベテランAくんのこの動き!!
上手に雪の塊を運んでます♡
こんな事ができるなんて!!!
動具のバランス感覚が素晴らしいですね!
2歳になると
発想したものを表現する力が
どんどんでてきますね!
発想の豊かさ、表現の幅を広げる為にも
もっと幼い頃からの積み重ねが必要です。
babyクラスは0歳児もok!
その前のマタニティさんからも
親子でリトミックを楽しさを
共有して下さい!
【1月レッスン】
31日(水)babyクラス
AM11:15からPM12:00
宇都宮市下荒針町 ララカフェにて
ご予約はホームページから
お願いします
↓↓↓ピアノコースブログもご覧下さい
0コメント