「自然の音」を聴くようにするとどんな良い事が??

音脳リトミックのレッスンでは

「生(自然な)の音」にこだわって
レッスンをしています。

☆ママ達の声
☆ライアーの音色
☆アコースティックピアノの音色

なぜこだわるのか…?というと

「生の音を聴くと脳が活性化する」
からなんです。

現代の生活の中では
テレビ、スマホ、タブレット、
パソコン…と
電子音に囲まれてますよね。

実は実験でも
電子音では脳が働かない…という結果も出ているんです!!

お子さんへの歌い聴かせも
CDやテレビではなく
【ママの歌声】をオススメする
理由もここにあります。

レッスンでは
ライアーで「音のしっぽ」を
毎回聴く時間を設けてますが
これも電子音では出来ないこと。
「音のしっぽ」聴く時間を作るのも
集中力を身に付ける事になってます。

そして五感としても
生の音の方が
聴力が発達します。

聴力が発達すると…

音感が身につくだけではありません。

お子さん達の成長において
沢山の「お得」な事が!!

それは…
レッスンの中でお話しますね🍀

そしてそして…
オススメの本があります。
http://ameblo.jp/nori-1012/entry-12203714468.html
昨日、ピアノコースblogにも
書きましたが
私がピアノ指導の為に
お勉強させて頂いている先生が
書かれた本ですが
音楽を習わせることの利点が
書かれています🎶

子育てのお役にも立つ内容も
ありますので
是非読んでみて下さいね😊

**明日のベビークラスレッスン**
              【残1席】
          有難うございます♡
実は募集かけたその日に続々と
予約頂き驚いております。

皆さまにお会い出来るのを
楽しみにしております。

宇都宮市
《音脳リトミック認定教室》
おとぷらすPLAISIR 横山のりこ


【栃木県宇都宮市】0歳前からの親子音脳リトミック教室 PLAISIR

「音」が皆様の生活の「プラス」になれる場所 それが おとぷらすPLAISIR レッスンを継続する事で育児にも役立つリトミック♪ (社)日本音楽脳育協会認定 宇都宮教室 【おとぷらすPLAISIR】のブログです 【0歳前から】親子で楽しめるリトミック! 本物の楽器を使い、ママやお子さんの 自主性を育みながら、親子の笑顔を増やします♡ 音楽を楽しむ心を育てて 豊かな人生になりますように…

0コメント

  • 1000 / 1000